経済

干ばつ深刻化でテムズ水道がホース使用禁止 住民生活に影響拡大

概要

英国では、記録的な乾燥による水不足を受け、Thames Waterが7月22日からホース使用禁止を発表した。
対象地域はOX、GL、SNの郵便番号地域およびRG4、RG8、RG9で、庭や車の洗浄にホースの使用が禁じられる。
乾燥した春と夏に加え、熱波による水需要の急増で供給が逼迫し、地元の水源が枯渇している。
同社の幹部は、状況の改善は見込めないとして即時対応の必要性を強調した。
一方、労働組合GMBは水漏れによる損失とインフラへの投資不足を批判し、料金上昇と禁止措置の矛盾を指摘している。
他地域でも乾燥により貯水池の水位が大きく低下しており、ヨークシャーでは132年ぶりの乾燥を記録した。
政府の全国干ばつ対策会議が開かれ、水不足への対応が急がれている。

ポイント

  1. テムズ・ウォーターは記録的な乾燥により7月22日からホースパイプ使用禁止を実施。
  2. インフラの老朽化と漏水問題が深刻で、労働組合は対応不足を批判している。
  3. 全国的な水不足が続き、貯水率は過去10年で最低水準にまで落ち込んでいる。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『The Guardian』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『The Guardian(ガーディアン)』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記...